町田の政策アジェンダ(町田の課題)
町田にどんな政策課題があるのかを、ただ調べてるだけです。
個人的に課題の内容をしらべて賛否を考えたいのですが
政策別に投票できるわけじゃないので、そこが現在の間接民主主義の限界だと思います
オンラインで直接投票できればいいのに、そしたら議員いらなくなりりますけど、
コンビニレジが自動になったように、政治も自動化するんでしょうね
アジェンダーにはコメントを加えてみます。賛否がわからない点とかを中心に書いてみたいです。
とある市議さんには、リベララルすぎてこれでは市長選で票をとれないといわれました。
もっと商工会向けの経済関連とか防災・防犯みたいな恐怖をあおる政策を増やさないといけないんですかね
別にわたしが市長選にでるわけじゃないので良いんですが(自分が知りたいからやってるだけなので)
総論
- 「まちだニューパラダイム2030年に向けた町田の転換」町田市未来づくり研究所による提言
- 事実上、市、市長の提案
- 2040年版が出来る模様(2030年で実現しないから?)
- 公共サービスへの民間活用
- 再開発による経済活性化(モノレール含む)
- アルコール洗浄された未来のまちだ
- 立派なパンフレットができてるときはお金が動いてる証拠(デザイン代を含んだコンサル代)
- 主に自民党系のひとが多い?
- 「対話で始まるまちだ」という流れ
- 提言を否定はしていない
- まだ市民と対話が必要だと思っている
- 市はTHE YORIAI(町田市つながり広場)で対話を進めてると言ってる(毎年30人の市民団体のひとが選ばれてワークショップ)→意識高い系じゃなくって無作為抽出にすべきでは?
- 市は対話なしに物事を進めてると思ってる
- 反対する一方とも思える(対話をすべきじゃない?)
- 公共サービスへのコストは増税でいいのか?
- 主に共産党系のひとが多い?
こどもの問題
- 学校統廃合の問題
素朴な疑問として、少子化時代に学校維持にお金がかかるのも理解できるし、それで高齢者支援できませんも困るので、3→1じゃなくって、2→1でスクールバスなしはダメなんだろうか?
団地も学校も、50年の耐久年数を増やすべく、長寿命化改修の調査とコスト試算をした方がいいと思う。
- いじめ・不登校問題
- 待機児童ゼロ
- 教育や給食無償化。更なる少人数学級
- 児童相談所早期設置実現
- 「こども未来部」をつくる
医療と福祉にやさしいまちだ
- 大学病院並みの医療体制(3次救急病院)
みんなにやさしいくらし
- 1人暮らし高齢者の問題
- 団地問題(家賃、バリアフリー、EV設置、空室、建替、商店街活性化)
- 鶴川団地の建て替え事業
- リニア工事問題
- 低所得者向け住宅の拡充
- 高齢者が入居できる住宅の確保
- 性的少数者が入居できる住宅の確保
災害に強い地域社会
- 防犯(無駄に恐怖をあおらない)
- 防災(そなえよつねに)
- 「地域防災会議」を開催する
住民自治と対話「自治基本条例」
- 芹が谷公園の問題
- 図書館問題(さるびあ集約)
- 野津田公園の問題
- 町田駅前再開発
- 鶴川駅前再開発
- 相原駅前整備(アンダーパスなど)
- 交通不便地域の解消(モノレールでいいの?)
- 小田急多摩線延伸促進
地球温暖化
- 「気候市民会議」を開催する
包括的差別禁止条例
- お互いを認められる社会
地域経済の振興
- スポーツの活用(サッカーと、パラスポーツなど)
- 文化・芸術・エンタメ(映画館など)
- 中小零細事業者が発展する成長戦略
- 中心市街地活性化と地域経済雇用支援
- 公共交通問題(モノレール問題)
市の非正規職員の正規雇用
- 図書館司書とか特に他市で話題に
- 学校図書館問題